働き方を、もっと自由に。
Slack × freee DX Summit in Sapporo
日時:2025年10月24日(金)
15:00-(14:30受付開始)
会場:Deep Tech Core(JR55ビル8F / 札幌駅徒歩2分)
受講料:無料(事前登録制)
主催:株式会社オルタナティブ
共催:株式会社セールスフォースジャパン・freee株式会社
働き方を、もっと自由に。
Slack × freee DX Summit in Sapporo
日時:2025年10月24日(金)
15:00-(14:30受付開始)
会場:Deep Tech Core(JR55ビル8F / 札幌駅徒歩2分)
受講料:無料(事前登録制)
主催:株式会社オルタナティブ
共催:株式会社セールスフォースジャパン・freee株式会社
日常のコミュニケーションから経営管理まで。
すべてをつなげるクラウドの力で、北海道のビジネスを次のステージへ。
Slackとfreeeが共催する特別イベントを、オルタナティブが札幌でプロデュース。
現場で使えるDXをテーマに、実例・ノウハウ・ネットワークをシェアします。
さらに今回は、北海道を代表するリーディングカンパニー サツドラホールディングスCIO が特別登壇。地域を舞台にした実践的なDXストーリーを直接聞ける貴重な機会です。
開催概要
日時:2025年10月24日(金)15:00~18:00(14:30開場)
主催:株式会社オルタナティブ
共催:freee株式会社・株式会社セールスフォースジャパン
会場:ディープテックコア 札幌市中央区北5条西5丁目1 5 JR55 SAPPOROビル8F
アクセス:JR札幌駅より徒歩2分
参加費用:無料(事前申し込み 先着50名)
注意事項:会場開催のみ(オンライン配信なし)
経営層・役員の方
DXを掲げているが、具体的にどこから手を付けるべきか迷っている
業務効率化だけでなく「新しい働き方」の実現に関心がある
情報システム担当の方
老朽化・属人化したシステムの見直しを検討している
クラウドを活用したシンプルかつ強い基盤をつくりたい
管理部門(経理・人事・総務)の方
紙やExcelによる転記作業に追われ、業務効率化が急務となっている
経営判断に使えるデータ基盤を整えたい
北海道の事業者の方
地元の企業や全国展開するクラウド企業との情報交換やつながりを作りたい
自治体職員、観光・サービス業の関係者、IT導入を検討中の方
プログラム
14:30 会場
15:00-15:20 オープニングセッション 株式会社オルタナティブ 代表取締役 谷藤 亮子
"オルタナティブが取り組む地域DX"
15:20-15:40 フリー株式会社 SMB事業本部 第4事業部サービス&チャネル開発担当 江部 邑太楼 様
"freeeによるバックオフィスのクラウド化事例紹介"
15:40-16:00 株式会社セールスフォースジャパン Slack本部 第3営業部 部長 越野 昌平 様
"Slackが実現するチームワークと情報共有の最前線"
16:00-16:30 特別講演 サツドラホールディングス株式会社 CIO 佐々木 大輔様
"地域企業が挑むDXのリアル"
16:30-17:00 トークセッション
登壇者:フリー株式会社 江部 邑太楼 様、株式会社セールスフォースジャパン越野 昌平 様、サツドラホールディングス株式会社 CIO佐々木 大輔様
モデレーター:オルタナティブ谷藤 亮子
17:00-18:00 ネットワーキング 参加者・登壇者との交流
登壇者紹介
株式会社セールスフォースジャパン
Slack本部 第3営業部 部長
越野 昌平 様
フリー株式会社
SMB事業本部 第4事業部
サービス&チャネル開発担当
江部 邑太楼 様
2022年、フリー株式会社へ入社。
中規模規模法人のセールスを2年ほど担当。2024年より事業開発担当へ異動。
現在はアライアンスをメインとし、社外パートナー企業との協業を通じ、全社単位での活動に従事。
サツドラホールディングス株式会社
CIO 佐々木大輔様
札幌でネットワーク/セキュリティエンジニアとして経験を積んだのち、東京のクラウドインテグレーターにAWSコンサルタントとして入社。
事業責任者や取締役の経験を経て、2024年7月にサツドラ初のCIOとして入社。
株式会社オルタナティブ
代表取締役社長 谷藤亮子
ITコンサルタント・フルスタックエンジニア